英会話教室
2019.12.14
商店主向けに「英会話教室」を開催することになった。
県の補助金を使って、最大20回くらい。
ポケトークも買ったので、授業で使う予定だ。

しかも0円!無料だ!

なのに参加者が少ない。今更勉強したくない高齢経営者も多いのだが・・・

オリンピックで外国人観光客が増えるとか・・・どうとかこうとか

そんなことはどうでもいい。無料で勉強できて、旅行とかでも役立つであろう・・・なんで参加が少ないのか?
開催時間が19~21時だからか?
決められた曜日とか制限があるからか?

講師に無理言って、1日2開催も考えている。
0円英会話教室。人気の無さに無くw
2020冬アニメ
2019.12.14
異種族レビュアーズ
痛いのは嫌なので・・・・
インフニット テンドログラム
推しが武道館に・・・
恋する小惑星
とある科学(う~ん)
ネコパラ
ハチナイリュー・・・
プランダラ・・
へやキャン
僕の隣に暗黒・・・
マギアレコード
群れなせ・・・・
理系が恋に落ちた・・・

録画はこのくらいだろうか。。。
このうち見るのは半分以下だろう。多分、「とある科学・・」は見ない。

今期(2019秋)も結局12本録画してたけど、見てるのは4本w
体調とか、環境が良ければ「アフリカのサラリーマン」とか笑って見れたんだろうけど、今は「ウザイ」だけなので、早々消去した。
2019.12.14 09:45 | 固定リンク | アニメやゲーム

- CafeLog -