やっとできた
2020.06.09
新型コロナウイルスによって経済が・・・・
なんて、難しいことはよくわからない。だけど、売り上げが下がったのはよくわかる。

まず、商店が新型コロナウイルスの対策として何をやっているのか。
これをPRするための方法を相談され、商店連合のホームページに対策状況を自店で書き換えられる仕組みを作った。でも、予算組がされてから作ったわけではなかったので、もらえるだけラッキー!

ということで、通常の半額で請求した。
まぁ、それは前振り。

緊急事態宣言は解除されたけど、第2波などの心配もあり商店が普通に利用されるのはまだ先。
ということで、世の中は「テイクアウト」や「通信販売」が賑わいでる。

商店(主として飲食店)が
・自由に宣伝文句を書き換えられるような仕組み
・商品登録が可能
・安く
・すぐに

こんな条件のもと、テイクアウト商店街をネット上に作ることにした。
連合のサーバーは俺のご意見でセキュアも入れてある。
個人情報の入力も安心だね。

というわけで、作ったぜ。

これは、前振りのシステムより、はるかに難しいけどほぼ同額で受注したのよ。

yugawara.tv/shop/yoko

で確認してくれ。(いつまでこのURLで開放してるかはわからんけど)
2020.06.09 23:34 | 固定リンク | 通信関連

- CafeLog -