ミラーフィッシャー症候群に侵された#6
2020.05.09
退院してから2か月半。
発症してから3カ月。

毎日、少しずつ歩いているし、食事もちゃんととれている。
体重がー10kgのままなのは問題ないのだが・・・・・

MRIで「耳に腫瘍の疑い。」と判断され、先日造影剤を使ったMRIを撮影した。
6mmくらいの腫瘍が左内耳に見つかった。多くは良性だし、まだ小さい。という判断で経過観察となった。
左顔面麻痺なので、左耳も機能低下であったのだが、そのうち快方に向かうだろうと思っていた。

が、しかし、最近思う。


聞こえてない


右耳の30%くらいの音量しか聞こえていない。しかもポテチの袋を丸めたようなシャカシャカ音もする。
明らかに詰まっているような音だし、最近は不快感も出てきた。

調べたところでは、経過観察、ガンバナイフやサイバーナイフによる手術などドクターによって様々だ。

さて、どうするか。。。
次回の造影剤によるMRIは7月後半。

少しでも大きくなっていたら、オペの方向を考えることにしている。


先日51のイベントだったのに、こんな体ではどうしようもない。。。

朗報としては、眉毛と唇がほんの少しだが動くようになってきた。半年かかるというのは本当なのだろう。

- CafeLog -