ごぶさたー
2020.01.29
ホームページでいろいろと運営していると、いろんな壁がある。
特に共有サーバー(多くの人が1台のサーバー上にサイトを展開している)だと、誰かが炎上したり祭りになったりすると、アクセス過多になりこっちまでつながり難くなるのだ。

他にも通販のようにセキュリティ(SSL/TLS)が必要だったり・・・

今回、俺が使っているサーバーは古いタイプなので、TLS1.0にしか対応していない。
これだと、今度更新されるchrome81だとセキュリティ的に問題が起きるのだ。
今度のchromeでセキュリティを使うサイトではTLS1.2以上を求められる。

がががががが

俺のサーバーはTLS1.0なので2月から警告が出てしまうのだ。

というわけで、同じホスティング会社の中でも新しいサーバーTLS1.2以上に移転(引っ越し)しなければならないのだが、俺が管理してるところも同じなので、複数の移転(引っ越し)が必要。


引っ越し地獄

というわけで、今、おれは地獄にいるわけよ



だってよ、1つのサイトで数万のファイルがあるわけよ。
先が見えない。

本業有り、副業もあり、商店街のイベントは明後日からと3週間後にもある。
県の補助金事業で英会話とインバウンド関連。アイドルも育てている。




死んでしまうかも知れない

- CafeLog -