健康診断4
2019.11.16
健康診断の結果が出た。

ピロリ菌は居なかった。
なので治療のために禁酒しなければならない状況は回避した。まぁ、「この治療をきっかけに減酒できれば」と、思っていたのだが。。。

最悪なのは血液検査だ。
中性脂肪が344と異常な数値。もともと高いのだがこの数年で2番目に高い。
ガンマGTPは大きく減ったのだが、
悪玉コレステロールが200を超える危険域に突入。

そして、尿酸値が9.2と、今、「痛風」が発症してもおかしくない。この5年で尿酸値が7以下になったことはないのだが、9は危険すぎる。

と、減酒と食生活(肉ではなく魚を食え!)(炭水化物を減らせ)(揚げ物を制限しろ!)ってことだな。

あぁ、ついでにやったがん検診も異常はなかった
肺がん、大腸がん、胃がん。

まぁ、脂肪肝の数値だから肝がん、肝硬変の領域。。。

- CafeLog -