アンサンブル
2019.09.24
昨日、娘の高校に行ってきた。
残念なことに電車代が無かったので(SUICAにあったw)バイクで行った。
駐車場代400円で済むからね。

11月に行われるアンサンブルコンテストに出場するためには校内予選を通過しなければならない。吹奏楽部全員ではなく、参加希望者がチームを作り、曲を決め、アナリーゼしたりして校内予選に挑む。3年生は夏のコンクールで引退しているので、1年生と2年生だ。

そして今回は11チーム中2チームが出場権を得られる。




曲は「波影(なみかげ)」
クラリネットの5重奏。それぞれが絡み合う難しいと思う曲だ。
まぁ、アンサンブルコンテストではメジャーな曲なんですけど・・・。
結果。



1位通過した



何という事でしょう。
これは、夏の合宿の際に凍らせたゼリーを差し入れ(宅急便で送った)したとか、今日も凍らせた蒟蒻畑を差し入れしたとか、そういう力が結んだ訳ではなく、彼女たちの実力です。


とはいえ、これからコンテストまで1ヶ月。
終わりの見えない努力が続く。
頑張れ「娘」。

- CafeLog -